*

紫外線がお肌に与えるダメージとは?日焼け対策をご紹介

最近暑い日が続いていますが、日焼け対策はされていますか。

日焼けは、『肌が黒くなる』だけでなく、将来的には「しわ」や「たるみ」の原因にもなるため今から対策が必要です。

一日中出掛けない日も、日焼け止めだけは塗ったほうがいいと言われているほど、家の中にいても紫外線を浴びています。

日焼けについてそこまで考えていない方も日焼け対策はすぐにはじめれるので、やることをおすすめします!

日焼けによる肌のダメージ

■乾燥肌

繰り返し紫外線を浴びてしまうと、外的刺激から守るために、肌は余分な角質をため込んでしまう状態になります。
そして、日焼けによる炎症が原因で、肌のキメは乱れてしまい、手触りはゴワゴワ、ざらざらになってしまいます。

乾燥した肌は、本来の肌よりバリア機能も低下してしまい、更に肌が乾燥するといったトラブルを招いてしまうのです。日焼けによるダメージを残さないようにするには、徹底した保湿が大事だと言われています。

■お肌の老化現象

紫外線は肌の奥深く、真皮まで到達し、肌の弾力やハリを保っているコラーゲンやエラスチンを壊してしまう酵素を増やしてしまいます。
酵素はわずか数分間紫外線を浴びるだけで発生すると言われており、数分間浴びるだけで弾力を失いたるみ、シワが作られていくのです。

日焼け止めについて

日焼け止めは、肌や髪を紫外線から守る化粧品です。
使用方法を誤ると肌のトラブルの原因になるため、配合された成分や使用方法を確認するようにしましょう。

■日焼け止めの種類

日焼け止めはたくさん種類がありますが、紫外線を防ぐ効果は「UVカット率」として表記されています。

  • UV-Bへを防ぐ効果を示す「SPF」
  • UV-Aへの効果を示す「PA」

この2つの指標があります。

  • SPF:「10~50+」の範囲で表記。数字が大きいほど効果が高い。
  • PA:「+~++++」の範囲で表記。「+」の数が多いほど効果が高い。

SPF値が高いほど、肌への負担は大きくなるので、シーンに合わせて使用しましょう。例えば、炎天下の中で長時間活動するときはSPF値が40~50程度、普段は10~20程度のものを使用するといいと思います。

■塗り直し

日焼け止めを塗り直す場合は、汗で肌に汚れがあると効果が落ちてしまうため、できるだけ肌の汚れを落としてから使用しましょう。こまめに塗り直すことが大切なので、2~3時間置きに行うことがおすすめです。

日焼け対策(UVカット)グッズ

■帽子

UVカット加工の帽子を選ぶ際には「UV加工の方法」と「つばの広さ」に注目しましょう!UV加工の方法には「紫外線を反射するタイプ」と「紫外線を吸収するタイプ」があるそうです。

■日傘

日傘はコーティングの厚さや質で、UVカット率が変わります。あとは日傘を選ぶ際には、傘の色に注意しましょう!黒や紺色などの傘は、紫外線を吸収する分、UVカット率は高くなります。

■眼鏡・サングラス

もちろん目からも紫外線は入ります。紫外線が原因で白内障や紫外線角膜炎などの病気を招いてしまう可能性も考えられます。

■日焼け止めクリーム

シルキースムースUVカットクリーム

シルキースムースUVカットクリームは肌を美しく保つための極上のUVケアアイテムです!!

☆こんな方におすすめ

  • 強力UVカットは絶対!
  • ベタツキ・白浮きなし、快適な使い心地。
  • UVケアしながらスキンケアをしたい。
  • お肌への負担を最小限にしたい。
  • 敏感肌・乾燥肌でも使える日焼け止めが欲しい。
  • 血色感・透明感をプラスしたい。
  • UVカット機能の他にも色々な機能が欲しい。

☆3つのストレスフリー
マスク汚れストレスフリー:肌に優しいウォータープルーフ処方で汗水に強くマスク汚れ軽減
ブルーライトストレスフリー:スマホ、PCから発する、たるみやシミの原因となるブルーライトを軽減
空気中の大気汚染物質ストレスフリー:たばこ、PM2.5など肌に悪影響となる外気から肌を守る処方

更にこの下地1本でカラー補正・トーンアップをしてくれるのでファンデーション要らずで、時短メイクが可能です。

紫外線がお肌に与えるダメージは、将来に響きます。
紫外線のダメージを避けるために最も効果的なことは、「紫外線を浴びないこと」ですが、100%避けることは出来ないので、対策をして肌を守りましょう!すぐに対策をしてくださいね★

 -お悩み, コスメ, その他, 女子力, 女子力アップアイテム

  関連記事

もう手放せない!?カラコン♡

こんにちは^^ 今日はオシャレ女子には必須アイテム「カラーコンタクト」のご紹介♡ ファッションに合わ

【河北メイク】自信が持てるメイク術をご紹介します

皆さん、河北メイクってご存知でしょうか? 【河北メイク】とは 人気ヘア&メイクアップアーティストの河

美肌になりたい方必見!毛穴黒ずみは保湿不足が原因!?

お肌のお悩みは人それぞれあると思いますが、「毛穴の黒ずみ」に悩まれている方は多いと思います。 今回毛

今話題の制汗剤!!『デトランスα』について解説♪

暑い日が続いており、ワキの汗や臭いを気にされている方は多いのではないかと思います。 汗・臭いを防ぐた

鉄分不足は美容の大敵!!

鉄分と美容は深く関係していることをご存知でしょうか? 鉄分不足という言葉はよく耳にしますが、真っ先に

正しい洗顔方法を身に付けて美肌を目指そう!!!

毎日行う洗顔、実は正しい洗顔のタイミングと方法があるのです!! 洗顔のベストな時間帯と注意点をご紹介

自分の姿勢を見直してみませんか?猫背チェック

普段生活していて姿勢が悪いと感じたことはありますか?実際、多くの日本人が猫背、または猫背予備軍と言わ

この夏必見!ワキ汗や臭い対策におすすめアイテム☆

夏が近くなるにつれて、汗が気になりますよね。洋服の汗染み、匂いなど気になって楽しめない…っていうこと

オールインワンクリームシャンプーで艶めきまとまる美髪へ☆

皆さん、オールインワンのスキンケアは有名となっていますが、 オールインワンのシャンプーって知っていま

メイクオフをせずに寝てしまうと起こる肌への悪影響!

メイクをしたまま寝てしまった経験はありませんか? 皆さん一度は経験したことがあるかと思います。 寝る

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ