*

メイクオフをせずに寝てしまうと起こる肌への悪影響!

メイクをしたまま寝てしまった経験はありませんか?
皆さん一度は経験したことがあるかと思います。

寝る前の洗顔は確かにめんどくさいですよね…ですが肌へのダメージを考えれば、メイク落としをせずに寝ることは絶対に避けるべきです。

実際肌にかなりの負担がかかっているということはご存知かと思いますが、どのような悪影響があるのか・そのスキンケア方法を解説していきます!

メイクをしたまま寝た際の肌トラブル

  • シミができる
    メイクをしたまま寝ると3年後に、残った汚れがシミになって浮き出てくるそうです…
  • ターンオーバーが乱れて肌荒れが治らなくなる
    肌が激弱肌になって、荒れた肌がなかなか治らないようになります。
    ターンオーバーが乱れてしまい、良好な角層が生み出せず敏感肌が悪化してしまいます…
  • 毛穴が詰まって角栓・黒ポツポツ・ニキビが増える
    メイクをしたまま寝ることは顔に雑巾を乗せて寝るのと同じくらい汚いので、ニキビ菌が増えてニキビが増殖します。また一度詰まった毛穴は汚れを掻き出すのは大変です…。
  • 肌年齢が5才老ける
    寝ている間に回復するはずの肌がメイクのせいで回復できず、衰えていきます。

このようにたった一日でもメイクを落とさずに寝てしまうと肌に大きな負担をかけてしまいます。このような肌トラブルを招いてしまいます。しっかりメイクオフすることを習慣にしてください!!!!

メイクオフせずに寝てしまった次の日のスキンケア

ここからは化粧を落とさずに寝てしまったときのケア方法についてご紹介していきます!!!!メイクを落とさずに寝てしまったときは早急に以下のことをしてくださいね♪

  1. やさしく丁寧にクレンジング&洗顔を!!
    何よりもメイク汚れをしっかり落とすことが重要です!
    肌に負担をかけずに丁寧にクレンジング・洗顔をして毛穴に溜まった汚れを落としましょう~
  2. 血行促進で肌のやわらかさを取り戻す!
    保湿をせずに寝たため、肌はガビガビ状態…。肌へ潤いを与える為にもまずはお風呂で血流を促してあげましょう。38℃くらいの湯船につかることが一番ですが、蒸しタオルでも効果的!!!!!!
  3. いつもよりも入念にうるおい補給を!
    その後はとにかく潤いを与えることを意識しましょう!身体だけではなく、渇いた肌にも水分補給が必要となります。パックやコットンを使って、入念に潤いを与えましょう♪鼻やフェイスラインもしっかり保湿することを心がけて、潤うまでスキンケアをしてあげてください!
  4. いつものスキンケアで保湿したら完了!

きちんとメイクを落として就寝することが、美肌の基本です!

寝る前のルーティンを少しでも簡潔に済ませたい人は、W洗顔不要のクレンジングを使うなどの工夫をして、毎晩のクレンジングを習慣にしましょう♪

おすすめのクレンジング

とてたま!洗ひ肌

温感×炭のチカラで汚れをしっかりオフ!

  • 頑固な毛穴の悩みやしつこい肌トラブルを抱えた方のために作られたクレンジング。
  • 温感スチーム作用で硬くなった角質を和らげる
  • 強力な吸着力を持つ炭が汚れを残さずキャッチ
  • 濃密保湿成分が14種も配合、洗い上がりはしっとりモチモチ
  • 1つで多機能!
    クレンジング・温感マッサージ・洗顔・毛穴引き締め角質ケア・エイジングケア・美容パック・ブースター効果

クレンジングは、メイクや汚れを落としてお肌の土台を整える大切な役割があります!
しっかり自分のお肌に合った良いアイテムを探しましょう!!

 -お悩み, 女子力

  関連記事

生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

話題の着圧レギンスでリモートワークでのお悩み解消      

リモートワークやおうち時間が長くなったことで、身体の悩みが増えますよね…特に浮腫みやすい脚!!! そ

SNSで大人気!話題の制汗剤「デトランスα」を解説します

効果は絶大で、体臭の強い欧米人の9割はワキガがと言われている、そんな国でも大人気の制汗剤です!

自分カラーを見つけることで、映える顔に変身!!パーソナルカラーを知ろう☆

皆さんパーソナルカラーってご存じでしょうか?最近よく耳にしていると思うのですが、しっかり自分のパーソ

女子力アップで素敵女子

女子力とは、輝いた生き方をしている女性が持つ力であり、 自らの生き方や自らの綺麗さやセンスの良さを目

ダイエットを始めてみようと思っている方必見☆一番効果がでるサプリの飲み方!

ダイエットするのにまず酵素サプリから取り入れてみようという方は多いと思います。せっかく酵素サプリを飲

料理上手な人は女子力高め

料理上手は人はやっぱり女子力高いですよね~ 料理上手な人の特徴として ・美味しいものを知っている お

スマホで愛されボディをGET☆

2018年が始まりましたね (*^-^*) 私はお正月に美味しいものをたくさん食べて、 お家でまった

男性モテNo.1ふんわりマシュマロボディになりたい!まとめ

こんにちは。 女性なら、乃木坂46の白石麻衣ちゃんのようなふわふわのマシュマロボディになりたいと思っ

自分の姿勢を見直してみませんか?猫背チェック

普段生活していて姿勢が悪いと感じたことはありますか?実際、多くの日本人が猫背、または猫背予備軍と言わ

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ