*

マスクによるメイク崩れ問題を解決できる方法!

マスクが必需品になったことで、増えるお悩み…

マスク生活も長いこと続けているので慣れてはきましたが、この先しばらく続きそうですよね。

マスクをつけていると、「メイク崩れが気になってマスクを取りたくない…」「化粧をしてもファンデーションが付く…」というお悩みを持たれている方も多いかと思います。

コロナ禍の中マスク生活で抱える問題第一位が、

メイク崩れや化粧がマスクに付くことです!

そこで今回はこのお悩みを解決できる方法をご紹介します!

メイク崩れの原因

メイク崩れが起こる原因は、摩擦湿気による蒸れ乾燥です。

  • 擦摩
    マスク着用時に、会話をしたり、大きく息を吸ったりすることで、表情筋が動いて、肌に密着したマスクが必然的に擦れが生じます。
  • 蒸れ
    マスクをつけると、吐いた息がこもりマスク内の湿度が高くなります。それに伴い、汗や皮脂の分泌量が増加し、マスク内にこもった湿気がメイク崩れを引き起こしてしまいます。
  • 乾燥
    マスクのつけ外しなどでマスク内にこもった湿気が蒸発し、その時に肌の水分も同時に奪われるため、乾燥が進みます。乾燥をしている場所にいる時は、肌の皮脂分泌が多くなり、メイクが浮きやすくなります。メイクのノリを悪くするだけではなく、メイク崩れの原因にも繋がります。

化粧崩れの解決方法

  • 下地はUVカットの効果があるものを使用!
    ベースメイクは重ねすぎず、薄付きにするのがポイント☆
  • ベースメイクは下から上へ塗る!
    毛穴を埋めるように、下地やファンデーションを塗ると毛穴にしっかり密着する◎
  • 塗った後はしっかり手で押さえる!
    ベースメイクを塗った後は、両手で肌全体を包み込み、メイクをしっかり馴染ませるのがポイント☆
  • 仕上げはパウダーを!
    ベースメイクを塗り終えたら、摩擦を防ぐためフェイスパウダーで肌表面をサラサラに!仕上げはパウダーはベージュより無色のパウダーを使うことをオススメします☆
  • 化粧崩れ防止アイテムでキープ力UP!
    ベースメイクの仕上げは、化粧崩れ防止ミストなどを顔全体に吹きかけて、メイク崩れを防止!
  • マスクを変えてみるのも◎!
    自分に合うマスクを探すと、肌トラブルを少しでも解決できるかもしれません!
  • 必ず保湿を心がけて!
    メイク崩れをしないためには保湿が重要なので、パックや乳液などを塗り、しっかり肌の水分を保つこと!

外出中もマスクをする生活が続いていますが、マスク生活に取り入れて悩みを解決し、少しでも快適にお過ごしくださいね☆

 -お悩み, 女子力

  関連記事

皆使っているけど、ナイトブラって本当に必要なの?!

皆さん、ナイトブラ使用していますか? 多くの方が疑問に思っているかと思いますが、通常着けているブラジ

生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

気になる髪のダメージに【オススメシャンプー3選】

街を歩いていると、髪がサラサラで綺麗な人に目を引かれることってありますよね。 みなさんヘアケアってど

美容界で話題の『レチノール』知っておきたい効果について解説します!

最近、美容界で話題の『レチノール』ですが、どのような美容効果があるのかご存知でしょうか? 今回は『レ

隙が無い完璧女子

潤いがあってやわらかなツルすべ肌、素敵ですよね。 今回は脱毛について書きたいと思います。 男性は女性

【肌荒れ中の方必見】すぐにできる対策方法をご紹介!!

  みなさん、肌荒れしたときにどのようなことをしますか? いつもやっていることが実際は逆に

メイクオフをせずに寝てしまうと起こる肌への悪影響!

メイクをしたまま寝てしまった経験はありませんか? 皆さん一度は経験したことがあるかと思います。 寝る

フェイスパックの正しい使い方を解説します!

フェイスパックとは皆さんおなじみかと思いますが、「シート」に化粧水や美容液のような美容成分を含ませた

話題の着圧レギンスでリモートワークでのお悩み解消      

リモートワークやおうち時間が長くなったことで、身体の悩みが増えますよね…特に浮腫みやすい脚!!! そ

東京ガールズコレクション 2017 AUTUMN/WINTER

出典:公式サイト 開催日:2017年9月2日(土) 場所:さいたまスーパーアリーナ 開場:13:00

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ