*

目が綺麗な女子はモテる?

目が綺麗な人に憧れますよね☆

男性がパッと見た瞬間、女性のどのパーツが綺麗だと魅力的に見えるのか?
といったランキングでも「目」がダントツ1位です。

1位 目
2位 口
3位 輪郭
4位 眉毛
5位 鼻

そして男性が綺麗な目だと思う主な特徴は・・・

「白目と黒目がはっきりしている」
「水分が多くてキラキラしている」
「透き通る感じ・透明感がある」
「生き生きした瞳」
「くっきり二重で目力がある」

なのだそうです。
確かに、キラキラうるうるした目で見つめられたら
同じ女子でもドキッとしてしまいますよね。

では魅力的な目を作る為にはどうしたらいいでしょうか??

美容業界でよく言われている「綺麗な目の条件」は、

・目の縦横比「縦幅:横幅=1:3」
・白目と黒目の幅の比率「白目:黒目:白目=1:2:1」
・白目が澄んでいる
・涙袋がふっくらとしている

ですが、目の比率は生まれ持ったものなのでどうしようもありませんから、
比率と涙袋はメイクでカバー&澄んだ瞳作りを頑張るしかありませんね。

「澄んだ瞳」ですが、白目が濁る原因はたくさんあって、
疲れ目 ・紫外線 ・タバコ ・肝臓が悪い ・・・などです。
私も最近、がかすんでヒリヒリして目があけれない状態になりましたが、
ドライアイと診断されました。疲れ目は充血の元ですね;

澄んだ瞳作りに欠かせない4つを書いてみました。
皆さんも日頃から心がけて、魅力的な目の素敵女子になりましょう☆

≪澄んだ白目になる方法 ≫

サプリ・・・疲れ目に効くサプリ(ルテインやブルーベリー)を飲む。
      ビタミンB1 ・B2が入っていると◎

目薬 ・・・疲れ目や充血を解消
※「白目がキレイになる」と言われている目薬は、INNOXA(イノクサ)の『ブルードロップ』とジョンソン・エンド・ジョンソンの『バイシン』。

食べ物・・・ 目の美しさを守ってくれる成分は、DHA。

目を守る・・・紫日差しが強い日は日傘を差したりUVカットのサングラスを着用する

 -女子力

  関連記事

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

【肌荒れ中の方必見】すぐにできる対策方法をご紹介!!

  みなさん、肌荒れしたときにどのようなことをしますか? いつもやっていることが実際は逆に

習い事で自分磨き♪

皆さん、自分磨きができる習い事やっていますか? 私はダイエットにもなるような、体を動かす習い事が気に

持っているだけでオシャレなアイテムをご紹介☆

今回は、皆さんが1つ持っておくと良いおススメのバッグをご紹介します! バッグ通販「Willow Ba

フェイスパックの注意点&上級者フェイスパック使用方法☆

前回、フェイスパックのタイプと効果についてご紹介しましたが、今回はフェイスパックでやってはいけないこ

TGC北九州2017 東京ガールズコレクション北九州2017

出典:公式サイト 開催日:2017年10月21日(土) 場所:西日本総合展示場新館 開場:13:00

ハイフ(HIFU)知識を深めよう!本当に自分に適した治療方法なの?

ハイフ(HIFU)をご存知でしょうか? ハイフ(HIFU)とは皮膚の表面にダメージを与えずに、皮膚の

誰でもできる簡単な美容法☆睡眠で美肌を手に入れる!

しっかり睡眠時間は、取れていますか?熟睡できていますか? 睡眠は肌に影響を及ぼすともいわれるくらい、

夜美容が凄い田中みな実のナイトルーティン!

全女性の憧れ、田中みな実さんの通常のナイトルーティンをご紹介します♪ 帰宅後はのんびりせず、すぐに寝

女性必見!美髪の原点であるシャンプーの洗い方を解説☆

皆さん、髪の毛はどのようにケアしていますか? 魅力的な女性になるためには綺麗な髪の毛も重要だと思いま

Sponsored Links

My Little Box

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ