ある部分をほぐすだけで!?簡単なダイエット
明けましておめでとうございます!
2022年もよろしくお願い致します!
早速ですが皆さん、年末年始はどのように過ごされましたか?
この時期は長期休み・帰省などでカラダがなまりがちですよね。今年の正月は 昨年よりもコロナが治まっていて、地元に帰省し、自宅でのんびり過ごされた方も多いかと思います。私も今年は実家で寝正月を過ごしておりました。食べて寝て食べて食べて…めっちゃ食べました。お正月は美味しい食べ物を沢山食べてしまって、どうしても太りがちです…。
お正月は沢山食べて、お正月過ぎてから痩せよう!という人も沢山いますよね!
今回はダイエットをしているけど、痩せにくい…という方に必見!!身体のある部分を動かすだけで痩せやすくなる体質を作れることをご紹介いたします。

それはダイエットをしていても見逃しがちなある部分…
そんなある部分を動かすことで痩せやすくなるのです!
それは肩甲骨です!
テレビやネットなど様々な場面で「肩甲骨をほぐすと痩せやすくなる」と聞かれたことはありませんか?
色々なところで聞くのが肩甲骨ダイエットです。
ダイエットのカギは肩甲骨にあるとも言われるほど肩甲骨を柔らかくすると痩せると言われています。
そこでなんで肩甲骨が関係するのか、肩甲骨ダイエットの効果を調査しました!
ダイエットに効果的な理由
肩甲骨を動かしてほぐすことで全身のバランスを整えたり、代謝をよくすることができます。
①褐色脂肪細胞が活性化する
脂肪細胞には【白色脂肪細胞】【褐色脂肪細胞】という2種類の細胞があります。
白色脂肪細胞:体脂肪と言われているもので、脂肪を蓄える働きがある。
皮下組織や内臓回りなどの身体の広範囲に存在する。
褐色脂肪細胞:脂肪を燃焼させる働きがある。
わきの下や肩甲骨回りなどの身体の一部にしかない。
さらに褐色脂肪細胞は年齢と共に減少していく細胞なのです!
そのためにもこまめに刺激を与えていくことが大切なので、肩甲骨周りをよくストレッチし、褐色脂肪細胞を活性化させて、脂肪燃焼効率を高められます。
②背中や肩回りの血行が良くなる
肩甲骨周辺が固くなっていると、血流の悪さに繋がり身体に老廃物が溜まりやすくなってしまいます。
肩甲骨周りをストレッチすることで血行を良くして、代謝をあげて痩せ体質を身に付けることができます。
デスクワークが多い方スマホを見ている時間が長い方だと、背中や肩回りといった肩甲骨周りが硬くなっている方が多いのではないでしょうか。
③体の歪みを整えて筋肉を正しく使えるようになる
肩甲骨をほぐすことで、身体の歪みが整って各部位の筋肉に力が入りやすくなるため、酸素が上手く供給されて代謝が上がりやすくなります。
それにより脂肪が落ちやすい体の状態を作れるので、ダイエットの効果をより出しやすくなります。
逆に姿勢が悪かったり、体が歪んでいると筋肉をうまく使えず、体への酸素が回らなく回りづらくなり代謝が下がり、脂肪燃焼がしづらくなってダイエットが難しくなります…
④睡眠の質を高め、成長ホルモンの分泌を促す
肩甲骨周辺をストレッチすることで、血流が良くなり睡眠中の成長ホルモンの分泌が活性化され、代謝アップにも繋がります。
代謝が上がればダイエットが進みやすくなるのでおすすめです。
肩甲骨ダイエットには色んな効果があるのですが、きついと思っていませんか?
肩甲骨ストレッチは難しくないのでスキマ時間で簡単にできるのです!
YouTubeやInstagramなどで色々な方法を載せているので、是非検索して試してみてくださいね💗
関連記事
-
-
歯の色で相手に与える印象が大きく変わる!!白い歯で魅力的な女性へ
皆さん!!歯の色で人からの印象が変わると聞いたらホワイトニングをしたいと思いませんか? 白い歯のメリ
-
-
誰でもできる簡単な美容法☆睡眠で美肌を手に入れる!
しっかり睡眠時間は、取れていますか?熟睡できていますか? 睡眠は肌に影響を及ぼすともいわれるくらい、
-
-
おすすめしたい!これでデリケートゾーンのお悩み解決?!アイテム☆
女性のお悩みはたえないですよね。 特にスキンケア。顔だけでなく、全身のスキンケアを気にしてしまいがち
-
-
頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します
スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?
-
-
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!
皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから
-
-
皆使っているけど、ナイトブラって本当に必要なの?!
皆さん、ナイトブラ使用していますか? 多くの方が疑問に思っているかと思いますが、通常着けているブラジ
-
-
正しい洗顔方法を身に付けて美肌を目指そう!!!
毎日行う洗顔、実は正しい洗顔のタイミングと方法があるのです!! 洗顔のベストな時間帯と注意点をご紹介
-
-
お正月太りが気になって短期間でのダイエットをしようと決意した方へ!健康的なダイエットをご紹介♪
2023年も始まって13日経ちました!早いものですね! さて皆さん、お正月はたくさん美味しいものを食
-
-
スマホで愛されボディをGET☆
2018年が始まりましたね (*^-^*) 私はお正月に美味しいものをたくさん食べて、 お家でまった
-
-
ハイフ(HIFU)知識を深めよう!本当に自分に適した治療方法なの?
ハイフ(HIFU)をご存知でしょうか? ハイフ(HIFU)とは皮膚の表面にダメージを与えずに、皮膚の
Sponsored Links
- PREV
- 持っているだけでオシャレなアイテムをご紹介☆
- NEXT
- 印象を変えるオシャレアイテム☆