*

目の下の膨らみが気になっているあなた!その原因を解説します

目の下の膨らみが気になっている方いませんか?

目の下の膨らみは涙袋と違い、実年齢より老けて見えてしまうことがあります。また、膨らみによる影が原因で、クマのようにも見えて、疲れ顔に見られることも。

今回は、あまり知られていない目の下の膨らみについて解説します。

目の下の膨らみの原因

目の下の膨らみができる原因とされているのが、加齢による下まぶたの老化です。

弾力や筋力の低下

目の下のたるみは、加齢によって目元の弾力や筋力が低下することが原因です。皮膚が老化すると、皮膚のハリを維持するコラーゲンや弾力を作り出すエラスチン、水分を保つヒアルロン酸が減少します。その結果、弾力や柔軟性が減ってたるみやすい肌になってしまうのです。

目の下の脂肪によるたるみ

下まぶたは、外側から皮膚、眼輪筋(がんりんきん)、眼輪隔膜(がんりんかくまく)、眼窩脂肪(がんかしぼう)という構造をしています。その中の「眼窩脂肪」が目の下のたるみの原因でもあります。
眼球を支えている靭帯がゆるんでくると、目の周りの皮膚が眼球を支えきれなくなるので眼球の位置が下がってしまいます。下がってくると眼球の下にある眼窩脂肪が前に押し出されるのでシワやたるみが目立つようになるのです。さらに加齢とともにハリがなくなって緩んでいき、眼窩脂肪を支える力が弱くなり、目の下が膨らんでしまうのです。

気になっている方の中には、もともと眼窩脂肪が多く、若いうちから目の下の膨らみに悩んでいる人もいます。

目の下の膨らみの治療法

切開による治療法

美容クリニックにて切開による脂肪を取り除く治療法があります。膨らみが重度の場合は向いていないですが、下まぶたの内側にある結膜を少し切開し、目の下のふくらみの原因となっている眼窩脂肪と余分な皮膚を同時に除去する手術方法です。

切らない治療法

下まぶたの内側にある結膜と呼ばれる部分に小さな穴を開けて、眼窩脂肪を一部除去していきます。しっかりと半永久的な効果を得ることが出来るため、オススメです。

美容クリニックでしっかり相談することをおすすめします!!!

自宅で簡単!セルフケア

目の周りのトレーニング

目の周りにある眼輪筋が衰えると、まぶたや目の下がたるんでしまいます。目を5秒間ギュッとつぶった後、眉を上げて目を見開いたまま5秒キープして力を抜くことを1セットとして、5セット行ってください。

目の周りのマッサージ

目の周りの筋肉が付かれていると、血行が悪くなり、目のたるみにも繋がります。血行が良くなるよう、優しく目元をマッサージしましょう。目の周りには眼精疲労などのツボが集中しているので、やさしく刺激することもおすすめです。

毎日1分程度行うことで、目の下の膨らみだけでなく、目の開きや目元の衰え対策にも繋がるので、是非毎日スキマ時間に心掛けて行ってみてください!

 -お悩み

  関連記事

【河北メイク】自信が持てるメイク術をご紹介します

皆さん、河北メイクってご存知でしょうか? 【河北メイク】とは 人気ヘア&メイクアップアーティストの河

正しい洗顔方法を身に付けて美肌を目指そう!!!

毎日行う洗顔、実は正しい洗顔のタイミングと方法があるのです!! 洗顔のベストな時間帯と注意点をご紹介

ダイエットを始めてみようと思っている方必見☆一番効果がでるサプリの飲み方!

ダイエットするのにまず酵素サプリから取り入れてみようという方は多いと思います。せっかく酵素サプリを飲

髪の毛のダメージの原因とは?日常生活でのNG行動もご紹介します!

みなさん髪の毛に悩みはありますか? 髪の毛の悩みを抱えている方は多いかと思います。 毛が絡まったり、

女性の大半が抱えるデリケートゾーンのお悩みを解消!女性必携のアイテム!

女性の皆さん、デリケートゾーンのニオイはケアしていても気になる部分ですよね。 デリケートゾーンの悩み

目元のお悩み、今のうちに解決☆普段から気を付けた方がいいことを解説!

顔の印象は目で決まると言われているほど目元が大事だと思いますが、みなさんは目元ケアしっかりしています

話題の着圧レギンスでリモートワークでのお悩み解消      

リモートワークやおうち時間が長くなったことで、身体の悩みが増えますよね…特に浮腫みやすい脚!!! そ

鉄分不足は美容の大敵!!

鉄分と美容は深く関係していることをご存知でしょうか? 鉄分不足という言葉はよく耳にしますが、真っ先に

お悩み解決グッズ~FemTech(フェムテック)~

女性のみなさん!!最近よく聞く「FemTech(フェムテック)」はご存知でしょうか? FemTech

自分の姿勢を見直してみませんか?猫背チェック

普段生活していて姿勢が悪いと感じたことはありますか?実際、多くの日本人が猫背、または猫背予備軍と言わ

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ