*

デリケートゾーンのお悩みをセルフケアで解決できるかもしれません!

女性の皆さん、デリケートゾーンのお悩みは尽きないと思います。
臭いやおりもの、かゆみ、黒ずみなどデリケートゾーンの問題は多くあります。

そこで今回デリケートゾーンを常に綺麗に保てる方法を解説してみました。

デリケートゾーンの働き

デリケートゾーンは自分の心とカラダを健やかに保つために、しっかりとしたケアが必要です。

女性の身体は、膣を入り口にして、子宮を経て卵管を通り、おなかの中へ繋がっています。デリケートゾーンは外からの雑菌を身体に取り入れやすい場所でもあるのです!

デリケートゾーンには、雑菌から身体を守るために「カンジダ」などのカビ系の菌が住んでいます!菌というと良くないイメージがあるのですが、この菌が膣内でバランスを保って調和していることで、女性の身体を守っています。

ですので、寧ろ女性のデリケートゾーンには必要な菌なのです!

臭い・おりもの・かゆみの原因

おりものの異常やかゆみの症状がでた場合は、自分の身体にもともと存在している菌のバランスが崩れてしまっていることが原因ということが多いらしいです。

菌のバランスが崩れてしまう要因は、主に【免疫力の低下】が考えられます。

寝不足や暴飲暴食により、菌が大量に発生して、雑菌が増え、バランスが崩れてしまいます。それが、デリケートゾーンに症状として現れるのです。

なので、デリケートゾーンの症状がでたら、自分のライフスタイルを振り返って見てください。生活を見直すと、デリケートゾーンのお悩みも解決できるかもしれません。

デリケートゾーンのセルフケア

デリケートゾーンケアはスキンケアと同じくらい大切なのです!しっかりとセルフケアをして、清潔なデリケートゾーンを保ちましょう!

<デリケートゾーンの洗い方>

健康なデリケートゾーンは、デーデルライン桿菌かんきんという乳酸菌が守ってくれているので、洗浄力の強い石鹸で洗うことは厳禁です。専用のソープで洗って清潔に保ちましょう。皮膚が薄く繊細な部位なので、ごしごしこすらずに、やさしく丁寧に洗います。

■おすすめデリケートゾーン石鹸

lovecake(ラブケイク)

こだわりの3つの特徴
1.肌に優しいオーガニック成分で、においも汚れも除去!
2.男性を虜にする魅力的な香り
3.外出先でもらくらく利用可能

lovecake(ラブケイク) はデリケートゾーンはもちろんワキ、バストトップ、手のひら、足の裏など全身の気になる部分にお使い頂けます。

<デリケートゾーンの保湿>
デリケートゾーンには、角質層がない部分も含まれ、実は乾燥しやすいところなので、洗い上がりはタオルで擦らず、軽く水分を押さえる程度にしましょう。

自分の生活を見直し、セルフケアもやってみることをおすすめします!セルフケアも日頃お使いの石鹸では取れない臭い、黒ずみなどもあるためケア商品には気を配ることも重要となってきます☆

美しい綺麗な身体を保てるよう、意識しながらケアしていきましょう~!

 -FemTech(フェムテック), お悩み, その他

  関連記事

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ

チョコレートの祭殿へ行こう♪

もうすぐバレンタインですね♡ デパート中が甘くていい香りがする時期ももうすぐ! チョコレートが大好き

夏だけUV対策はNG!紫外線のよるダメージを解説☆

皆さん紫外線を意識し始めるのはいつごろでしょうか? 対策する必要があるっては知っているけど、何月頃か

修得したい!モノマネアイメイク術☆気になるアイライナーもご紹介!

女性にとってもっとも重要なパーツ「目」目元で印象が変わると何度も記事に書いていますが、実際にアイメイ

垢抜けたい方必見!垢抜けテクニックをご紹介☆

おしゃれ女子になりたいのにどうやっても自分が芋くさい気がする…垢抜けたいと思っている方必見! 今回は

女子旅行くならどこがいい!?国内おすすめスポット3選!

スカイマークで行く格安国内旅行ならスカイパックツアーズ    気の合う仲間と旅行

歯の色で相手に与える印象が大きく変わる!!白い歯で魅力的な女性へ

皆さん!!歯の色で人からの印象が変わると聞いたらホワイトニングをしたいと思いませんか? 白い歯のメリ

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

ニキビ肌を繰り返さない!ニキビを消すオススメスキンケアをご紹介☆

ニキビに悩まされている方! ニキビはしっかりしたケアすると悩みも解消するかもしれません。 今回は、ニ

ダイエットに効果的!?な乳酸菌について解説します!

乳酸菌を取り入れ腸内環境を整えることで、いわゆる「痩せ体質」に近づく可能性もあるようです。

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ