*

夏のダメージで弱っている!?まつ毛のケア

まつ毛のお手入れどのようにされていますか?
実は、日頃のまつ毛ケアは大事なのです!

化粧をする際にマスカラをするだけでも、まつ毛がダメージを受けているので、マスカラをする方でも自まつ毛のケアはとっても重要です。

まつ毛のメカニズム

まつ毛のサイクル(毛周期)

  • 伸びる周期(成長期)
  • 成長が止まる時期(退行期)
  • 抜け落ちてから発毛までの準備段階に入る時期(休止期)

まつ毛の毛周期は約4ヵ月のため、頭髪のように伸び続けず、一定の長さを保っているのです。

まつ毛のダメージ

  • クーラーなどの乾燥によるダメージ
  • ホット系のビューラーによる熱処理のダメージ
  • 紫外線によるキューティクルの損傷
  • メイク残りなどによるダメージ

マスカラ派の見落としているチェックポイント

まつ毛パーマやマツエクもダメージの原因になりますが、マスカラ派の方にも注意点があります。

  • ウォータープルーフタイプのマスカラを使用する方
    まつ毛にマスカラが残り、根本に残っているとまつ毛ダニの発生の原因に。目のかゆみや腫れに繋がる。
  • 美容液成分の入ったマスカラを使用する方
    まつ毛に負担がかかっていないと油断してケアを怠り、まつ毛の栄養不足に。
  • マスカラオフの際にゴシゴシ洗う
    根元に負担がかかってしまい、毛を増やす細胞がダメージにより活動休止し、まつ毛が細毛・短毛・生えてこなくなる原因になる可能性もある。

まつ毛のケア方法

  • クレンジングはオイルフリーに
    洗い方は刺激を与えないように、上下に優しく動かして撫でるように。洗い終わったら、タオルでとんとんと優しくこま目に水気を取ってください。このようにすると、クレンジング時のダメージは最小限に抑えられます!
  • まつ毛美容液を使う
    まつ毛も髪と同じように、栄養を与えてダメージをケアすることができます。洗顔後のキレイな状態のまつ毛とその生え際にたっぷり栄養を浸透させて、夏の間に弱ってしまったまつ毛を蘇らせましょう。
  • メイクに気を付ける
    上にも書きましたが、ウォータープルーフタイプのマスカラは落ちにくいメイクアイテムのため、汚れを落とすために、多くの摩擦を与えてしまうのであまりおすすめしません。洗い残しが原因によって、まつ毛を弱らせてしまう可能性が高いからです。

毎日ケアで、まつ毛に与えるダメージを減らし、生き生きとしたまつ毛を取り戻して、キレイを楽しみましょう~♪

さらに秋は夏のダメージでまつ毛が弱っている季節なのです…
毎日のお手入れを見直して、いつもより地まつ毛のケアを!!

 -お悩み, その他

  関連記事

【河北メイク】自信が持てるメイク術をご紹介します

皆さん、河北メイクってご存知でしょうか? 【河北メイク】とは 人気ヘア&メイクアップアーティストの河

女性必見!美髪の原点であるシャンプーの洗い方を解説☆

皆さん、髪の毛はどのようにケアしていますか? 魅力的な女性になるためには綺麗な髪の毛も重要だと思いま

目の下のクマのタイプでアイケアが変わる!タイプとケア方法をご紹介!

自分の顔を鏡で見ると目の下の「クマ」が気になりませんか? 目の下のくまは疲れ顔や老け顔にみられる原因

メイクオフをせずに寝てしまうと起こる肌への悪影響!

メイクをしたまま寝てしまった経験はありませんか? 皆さん一度は経験したことがあるかと思います。 寝る

生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

【肌荒れ中の方必見】すぐにできる対策方法をご紹介!!

  みなさん、肌荒れしたときにどのようなことをしますか? いつもやっていることが実際は逆に

鉄分不足は美容の大敵!!

鉄分と美容は深く関係していることをご存知でしょうか? 鉄分不足という言葉はよく耳にしますが、真っ先に

マスクによるメイク崩れ問題を解決できる方法!

マスクが必需品になったことで、増えるお悩み… マスク生活も長いこと続けているので慣れてはきましたが、

話題の着圧レギンスでリモートワークでのお悩み解消      

リモートワークやおうち時間が長くなったことで、身体の悩みが増えますよね…特に浮腫みやすい脚!!! そ

しっかりした睡眠で美肌に!元の肌を取り戻す方法☆

皆さん、満足した睡眠が取れていますか? 睡眠は肌に影響を及ぼすともいわれるくらい、重要なことです!美

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ