美肌になりたい方必見!毛穴黒ずみは保湿不足が原因!?
お肌のお悩みは人それぞれあると思いますが、「毛穴の黒ずみ」に悩まれている方は多いと思います。
今回毛穴の黒ずみについて原因や解消法・スキンケア方法をご紹介します!
肌の毛穴の役割とは?
そもそも肌の毛穴はどのような役割があるのでしょうか。
毛穴は肌の奥から伸びる体毛を包む管が、肌表面で開いてるものが毛穴です。役割としては、皮脂を出して皮脂膜を作り、肌のうるおいを保って水分量を調整してくれます。
毛穴の黒ずみや開きなどの毛穴トラブルの原因は?
毛穴は皮脂を分泌する皮脂腺の出口の役割があるのですが、皮脂の分泌量が過剰になったり、乾燥して開いてしまうことで毛穴のトラブルが起きてしまうのです。
特に顔の毛穴は体毛を包む管や皮脂腺が大きいため毛穴が目立ってしまい、肌トラブルに繋がります。
毛穴の黒ずみの原因
肌のターンオーバーの乱れが原因と考えられています。
過剰な皮脂分泌やスキンケア不足などによりターンオーバーが乱れると、通常より皮脂や角質がスムーズに排出されなくなってしまいます。
結果として、肌に残った皮脂や角栓は産毛と混じり、毛穴を詰まらせる原因となります。
黒ずみの主な正体は、毛穴汚れの元となる角栓が毛穴に詰まることで、毛穴の黒ずみが出来上がります。
毛穴が開く原因
肌の乾燥や過剰な皮脂分泌、老化による皮脂量の低下、紫外線、食生活、ストレスなどが原因として考えられます。
毛穴の開きの最大の原因は潤いの低下。肌の乾燥が大きく影響します。
●たるみによる毛穴の広がり
加齢による開き毛穴は「たるみ毛穴」とも呼ばれており、コラーゲンやタンパク質の一種であるエラスチンが減少し毛穴が下へ広がった状態をいいます。
年齢を重ねるとどうしても皮膚がたるんでくるものですが、その皮膚のたるみによって毛穴が引き伸ばされると、毛穴の開きが目立つようになります。
頬などに目立つ開き毛穴は、この原因によるものが多いと思います。
たるみによる毛穴トラブルも、紫外線対策とスキンケアの保湿が大切です!
毛穴ケアのNG習慣
とにかくスキンケアが大切ではあるのですが、毛穴トラブルを引き起こしてしまうので、注意しましょう!
- 洗顔ブラシでゴシゴシ洗う
- 剥がす毛穴パックを使用する
- 爪で角栓を押し出す
- 皮脂対策でさっぱり系のスキンケアばかり使用する
毛穴の汚れや角栓を取るのは、皮膚の炎症や毛穴の開きを悪化させてしまうため、やってはいけません!
肌の乾燥は毛穴開きを招くためしっかり保湿をして、肌を整えましょう!
毛穴ケア最強アイテム
・独自技術「毛穴クリアカプセル」配合
→とろけるバームがしっかりメイクも毛穴の汚れも浮き上げて落とす
・31種類の美容成分を理想的なバランスで配合
→ハリとうるおいを実現
・石油系界面活性剤など7つの無添加
→毎日使うものだから、肌への負担を考慮
うるおいながら、毛穴汚れがすっきり♪
クレンジングのたびに、まるでエステ帰りの毛穴レス肌に!
DUOを使うとメイクのノリも良くなりました♪
毛穴レスを目指して、しっかり自分に合ったスキンケアを見つけるのも大事だと思います!!
関連記事
-
-
目の下のクマのタイプでアイケアが変わる!タイプとケア方法をご紹介!
自分の顔を鏡で見ると目の下の「クマ」が気になりませんか? 目の下のくまは疲れ顔や老け顔にみられる原因
-
-
一生抱え続けるはイヤ!打ち明けにくい恋のお悩み解決策♡
皆さんは誰にも相談できない恋のお悩みはありますか? 誰かに相談したくても相談しにくい悩みをお持ちの方
-
-
おすすめシャワーヘッドのポイントをご紹介!毎日のシャワーを快適に♡
皆さんシャワーヘッドを交換をしたことがありますか?シャワーヘッドを交換するだけで肌への負担も変わってくるので、美肌を手に入れたい方は、是非シャワーヘッドを交換してみてください
-
-
話題の着圧レギンスでリモートワークでのお悩み解消
リモートワークやおうち時間が長くなったことで、身体の悩みが増えますよね…特に浮腫みやすい脚!!! そ
-
-
SNSで大人気!話題の制汗剤「デトランスα」を解説します
効果は絶大で、体臭の強い欧米人の9割はワキガがと言われている、そんな国でも大人気の制汗剤です!
-
-
ダイエットに効果的!?な乳酸菌について解説します!
乳酸菌を取り入れ腸内環境を整えることで、いわゆる「痩せ体質」に近づく可能性もあるようです。
-
-
修得したい!モノマネアイメイク術☆気になるアイライナーもご紹介!
女性にとってもっとも重要なパーツ「目」目元で印象が変わると何度も記事に書いていますが、実際にアイメイ
-
-
可愛いだけじゃない♡天然石アクセは良いこと尽くし
アクセサリーとか雑貨とか、新しいものを買うと気分もテンションも上がりますよね! 街中のアクセサリーシ
-
-
お正月太りが気になって短期間でのダイエットをしようと決意した方へ!健康的なダイエットをご紹介♪
2023年も始まって13日経ちました!早いものですね! さて皆さん、お正月はたくさん美味しいものを食
-
-
ある部分をほぐすだけで!?簡単なダイエット
明けましておめでとうございます!2022年もよろしくお願い致します! 早速ですが皆さん、年末年始はど
Sponsored Links
- PREV
- 鉄分不足は美容の大敵!!
- NEXT
- トマトに含まれるリコピンって凄い!栄養素をご紹介☆