*

お正月太りが気になって短期間でのダイエットをしようと決意した方へ!健康的なダイエットをご紹介♪

2023年も始まって13日経ちました!早いものですね!

さて皆さん、お正月はたくさん美味しいものを食べましたか?
お正月太りでお悩みの方もいるかと思います。

お正月も過ぎて、焦ってすぐに痩せたいとダイエットを決意された方もいるかと思います。そこで、1ヶ月という短期間のダイエット法や、短期間ダイエットで気を付ける事などをご紹介します。

短期間でのダイエットがおすすめの方

  • ストレスコントロールが上手な人
    ダイエット中は、普段の食事を摂れず、食事コントロールや運動が精神的な負担となり、それがストレスと感じる方もいます。そのストレスにより過食してしまい、リバウンドすることがあるため、ストレスコントロールを上手く出来ることが大切です。
  • 肉体的に健康な人
    1ヶ月という短期間ダイエットのため、それだけの体力を備えた方だけにおすすめできるダイエットとなります。

短期間でのダイエットをおすすめできない方

  • 既に痩せている人
    そもそもダイエットをおすすめしません。健康的な身体は色々なサイトで目にする肥満度の指標となるBMI値を確認してみましょう。
  • 体調がすぐれない人
    健康状態に問題がある方や、病気ではないが精神的に落ち込みがちの人などは、短期間でのダイエットで更に体調が悪くなる可能性があるため、おすすめできません。
  • 妊娠中や授乳中の人
    妊娠中の急激なダイエットは、胎児に十分な栄養が届かなくなる恐れがありますので、絶対にやらないでください。また、授乳中の方もお母さんの健康と、赤ちゃんに母乳で十分な栄養を与えるためにも、短期間での過度なダイエットはおすすめできません。

短期間ダイエット後も美しくなければ成功とはいえない!!

痩せて美しくなるためにダイエットをしたはずなのに、体重は落ちたが肌もボロボロで体調も優れない…そういう状態になってしまうと、ダイエットは成功したとは言えません!

健康的に痩せることが、ダイエットをする中で一番重要なこと。
短期間でのダイエットで心掛けることは、健康と美容のために優先的に摂取するべき栄養素に気を付けることです。

健康的なダイエットは、どれくらいの体重減少が理想的なの?

個人差はありますが、一般的には1ヶ月に2kg程度までが体重減少の理想的な数値です。体重の5%を超える過度な減少はリバウンドに繋がりやすいと言われているので、注意が必要です!

短期間でのダイエットを成功させる方法

食事はここに気を付けるべき

糖質の量を減らす
短期間ダイエットを成功させるには、糖質の摂取量を減らす糖質制限食をおすすめします。糖質摂取量を減らすことで脂肪がつきにくくなり、すでにある体脂肪も分解されやすくなります。糖質は、砂糖やその加工品、ご飯、パンなどの主食やイモ類に多く含まれるので、食べ物を食べる際気を付けておくべきポイントなります!

■積極的に摂取すべき栄養素はこれ!

  • タンパク質
    たんぱく質は、皮膚、内臓、筋肉、髪、爪、骨など、体のあらゆる部分の構成材料となるもっとも重要な栄養素です。美容面でもタンパク質摂取が不足すると、皮膚のハリやツヤが失われたり、抜け毛の原因ともなります。肉、卵、乳製品などに含まれています。
  • ビタミン・ミネラル
    健康な体を維持し調子を整え、機能を正常に保つために必要な微量栄養素です。ビタミンは野菜やフルーツに多く含まれていますが、フルーツは糖質も多いので食べすぎには注意しましょう。ミネラルはゴマ、海藻、ナッツなどに多く含まれます。

食べる順番

  1. 野菜、キノコ、海藻(植物繊維の多い食品)
  2. 肉、魚、卵、豆類(たんぱく質を多く含む食品)
  3. ご飯、パンなどの主食(炭水化物が多い食品)

先に食元遷移の豊富な野菜などを食べて、後に主食となるご飯を食べると痩せやすくなると言われているので、上記の順番で食べることをおすすめします!

運動はここに気を付けるべき

短期間ダイエットでは、食事制限だけに頼らず、運動を取り入れることをおすすめします!

  • スクワット
    太ももとおしりの筋肉を鍛えることができます。体の中でも太ももの筋肉が一番大きいようで太ももを鍛えて筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げる効果が高まります。
  • プランク
    体幹、腹筋、背中、腕、腰、脚などを同時鍛え、体全体を引き締めることができます。

短期間ダイエットまとめ

短期間ダイエットでは、普通のダイエットよりも体にも精神的にも負担がかかりやすいので、正しいダイエットをして程よく頑張りましょう!

身体に必要な栄養素はサプリメントなどで摂取することも可能なので、サプリメントを上手に活用することもおすすめです!

健康的なダイエットで美ボディを目指しましょう!

 -お悩み, ダイエット

  関連記事

エアコンによる肌トラブルがあることを知っていますか?

乾燥肌対策より熱中症対策の方が大事と思う方も少なくないと思いますが、乾燥肌を放置してしまうと炎症の悪化に至ることもあるので要注意ですよ!!

SNSで大人気!話題の制汗剤「デトランスα」を解説します

効果は絶大で、体臭の強い欧米人の9割はワキガがと言われている、そんな国でも大人気の制汗剤です!

話題のまつ毛美容液で愛され目元を目指そう☆

みなさん、アイメイクってどうやっていますか? 人の第一印象の7割は表情、特に目元で決まると言われてい

ダイエットを始めてみようと思っている方必見☆一番効果がでるサプリの飲み方!

ダイエットするのにまず酵素サプリから取り入れてみようという方は多いと思います。せっかく酵素サプリを飲

ハイフ(HIFU)知識を深めよう!本当に自分に適した治療方法なの?

ハイフ(HIFU)をご存知でしょうか? ハイフ(HIFU)とは皮膚の表面にダメージを与えずに、皮膚の

睡眠不足…快眠サポートアイテムが売れている理由とは?

睡眠に悩む人を中心に大ヒットしているのが「ヤクルト1000シリーズ」です。こちら睡眠の質を高め、ストレス軽減の効果がある機能性表示食品です。

女性の大半が抱えるデリケートゾーンのお悩みを解消!女性必携のアイテム!

女性の皆さん、デリケートゾーンのニオイはケアしていても気になる部分ですよね。 デリケートゾーンの悩み

【肌荒れ中の方必見】すぐにできる対策方法をご紹介!!

  みなさん、肌荒れしたときにどのようなことをしますか? いつもやっていることが実際は逆に

冬の肌トラブル!この冬はしっかりケアして乗り越えましょう!

冬は1年の中で特に乾燥がひどく、肌トラブルが増える時期です。今回は冬に多く見られる肌トラブルの原因や

トマトに含まれるリコピンって凄い!栄養素をご紹介☆

野菜の代表トマト!美容効果が高いって知っていますか? 実は美容効果が高い栄養素として知られているので

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ