*

冬の肌トラブル!この冬はしっかりケアして乗り越えましょう!

冬は1年の中で特に乾燥がひどく、肌トラブルが増える時期です。今回は冬に多く見られる肌トラブルの原因やケア方法などを解説していきます。

冬になって、普段は気にならないけど「顔の赤みが出てきた」「ニキビができた」など肌トラブルが増えていませんか?実際に、冬になると頬や腕の肌バリアが弱くなっていると感じている人が多く見られます。

この冬の肌トラブルの主な原因を紹介します。

冬の肌トラブルの原因

乾燥による肌トラブル

多くの方が乾燥による肌トラブルを感じています。冬は寒さの影響で湿度がさがったり、皮脂の水分量が減って肌の水分が蒸発しやすくなります。

皮脂と汗で作られる皮脂膜には、大きな役割があります。

  • 皮脂の水分を保つ
  • 外からの刺激を和らげる
  • 雑菌の繁殖を抑える

冬になると皮脂膜が薄くなり、肌は外からの刺激に弱くなり、かゆみや赤みがでて肌トラブルを招いてしまうのです。

また、寒くなるとエアコンを使用しますが、エアコンの風により乾燥を招くため、エアコンの使用を控えるなど、乾燥させないための工夫が必要です。

紫外線による肌トラブル

冬も油断できない紫外線。
冬になると紫外線を意識する方も少なくなりますが、実は夏の半分程度は紫外線が降り注いでいるため、紫外線ケアは大切です。

冬は、夏よりも太陽の位置が低くなるため、顔に紫外線が当たりやすくなります。

冬に使う日焼け止めは、強い効果のある商品ではなくても大丈夫なので、SPF20、PA++のものを使っていると十分と言われています!

血行不良による肌トラブル

冬の寒さによって体が冷えると、全身の血流が悪くなります。血液には、酸素と栄養素を全身に運ぶ役割があるため、血行が悪くなると肌のターンオーバーに必要な栄養素が不足して、健康な角層を保てなくなるのです。

その結果、角層の保水力が低下し、肌が乾燥しがちになります。

しっかり保湿してセルフケア

まずは保湿が大切です!!!
1日2回以上、保湿クリームを塗ることをおすすめします。

こまめに手や足に塗ることはもちろん、入浴後すぐに保湿することが重要です。

入浴後は、皮脂が洗い流されていることから、水分が蒸発しやすく放っておくと、乾燥が進みます…

出来るだけ早めに保湿をすることを心がけましょう!

また、温度の高いお湯で入浴すると、皮脂やセラミドを落としすぎてしまって、乾燥の原因となります。お肌のトラブルを防ぐためには、40℃以下のお風呂が最適です!

顔の乾燥は目・鼻・口の周り・Uゾーンに注意!

顔の中でも皮脂腺が少なく皮脂が薄い目の周り・口の周りは特に乾燥しやすいので注意が必要です。

バリアの機能が低下すると刺激を受けやすくなるので、保湿のコツをご紹介します。

  • 石鹸を泡立てて優しく洗い、ぬるま湯で丁寧にすすぐ
  • 拭くときは、タオルで肌を軽くおさえるように
  • 保湿ケアは、手で肌をおさえるように
  • 乳液はセラミドなどの保湿成分が配合されたものを使う

このように洗いすぎ、すりすぎを避け、肌のバリア機能を損なわないようにしましょう♪

メイクの上からできる保湿ケア

ジェルの化粧品や乳液は、水分・保湿成分・油分のすべてが含まれており、メイクの上からの保湿に適しています。

一方でミスト化粧水は、ほとんどが水分でできているため、暫くすると肌の水分も蒸発し、余計に乾燥する恐れがあるので、おすすめはしません…

いろんなケア方法がありますが、正しくケアをして改善が見られない場合は皮膚科にいって、診察してもらうことをおすすめします。

気温による肌トラブルは、今後も続くと思うので、しっかりケアして、肌美人を目指しましょう♡

 -お悩み, 女子力

  関連記事

歯の色で相手に与える印象が大きく変わる!!白い歯で魅力的な女性へ

皆さん!!歯の色で人からの印象が変わると聞いたらホワイトニングをしたいと思いませんか? 白い歯のメリ

美肌県の上位はやっぱり富山・石川・秋田県

女子が一番気になる美肌! そんな美肌に関する調査でポーラが実施した「ニッポン美肌県グランプリ2017

調査!意外と知らない腸活に効く食べ物って?

前回の記事でご紹介したように腸活は美容に影響をもたらすことが分かりました。では実際に腸活って何するん

目の下のクマのタイプでアイケアが変わる!タイプとケア方法をご紹介!

自分の顔を鏡で見ると目の下の「クマ」が気になりませんか? 目の下のくまは疲れ顔や老け顔にみられる原因

ウォーターサーバー迷っている方必見☆コスモウォーターレビュー

家庭に1台欲しい、ウォーターサーバー。 たくさん種類があって、迷っていて買えない…という方もいるかと

話題のまつ毛美容液で愛され目元を目指そう☆

みなさん、アイメイクってどうやっていますか? 人の第一印象の7割は表情、特に目元で決まると言われてい

ハイフ(HIFU)知識を深めよう!本当に自分に適した治療方法なの?

ハイフ(HIFU)をご存知でしょうか? ハイフ(HIFU)とは皮膚の表面にダメージを与えずに、皮膚の

お悩み解決グッズ~FemTech(フェムテック)~

女性のみなさん!!最近よく聞く「FemTech(フェムテック)」はご存知でしょうか? FemTech

目元のお悩み、今のうちに解決☆普段から気を付けた方がいいことを解説!

顔の印象は目で決まると言われているほど目元が大事だと思いますが、みなさんは目元ケアしっかりしています

トマトに含まれるリコピンって凄い!栄養素をご紹介☆

野菜の代表トマト!美容効果が高いって知っていますか? 実は美容効果が高い栄養素として知られているので

Sponsored Links

My Little Box

Sponsored Links

My Little Box
生理前の不調…それはPMS(月経前症候群)かもしれません!

皆さんPMS(月経前症候群)というものをご存知でしょうか? PMSとは 生理の3~10日前くらいから

半年で-20㎏!!激変した友人のダイエット方法をご紹介します

今回は私の友人の半年でマイナス20キロ減量したダイエット方法についてご紹介します! 私はその友人と半

デリケートゾーンケアで美肌に!?デリケートゾーンケアを見直してみませんか

皆さんデリケートゾーンのこと、ちゃんと知っていますか? デリケートゾーンは子宮にも繋がっている大切な

頭皮のコリの影響は?原因と予防をご紹介します

スマホの利用やリモートワークの生活で顔のたるみやフェイスラインが気になってきている方はいませんか?

サウナーの美肌の理由をご紹介します!

最近、サウナ好きな方が増えてきていると思います。 サウナは体にいいと聞いたことがありますが、本当にサ